INFORMATION
Last UPDATE:2022/7/18
7月25日(月) AMに
サーバーメンテナンスを実施いたします
CONCEPT
Creation of Arche in collaboration with architects
毎回異なるジャンルの複数のアーティストが、
アートの枠組みを超えサイエンスとインダストリーの新領域にまで踏み込む
意欲的なコラボレーションを展開し、
その知と美の新たな形式によって多領域に向けて確かなインパルスを発信します。
INTERVIEW
NEXT
EXHIBTION
『Tamping Earth』
-オフィス空間にあらわれる土の実験劇場-
- 建築家
- 齊藤正(建築家)
- コラボレーター
- 本広組Creative Salon FOE(オンラインサロン)
+高井浩子(脚本家・演出家)+矢内原美邦(振付家・ダンサー)
-
第18回「Tamping Earth」終了のお知らせ
2022年7月19日から8月5日、オカムラガーデンコートショールームにて開催された
第18回「Tamping Earth」は無事、盛況のうちに終了することができました。
ご来場いただきました皆様には、心よりお礼申し上げます。
AT
OKAMURA SHOW ROOM

ARCHIVES
- 17_旅2019横河健 (建築家) ✕ 小松宏誠(アーティスト)+sawako(サウンドアーティスト)
- 16_Somesthetic-身体性-2018新居千秋 (建築家)✕大原崇嘉+古澤龍+柳川智之(アーティスト)
- 15_Cloud of Thoughts2017阿部仁史 (建築家)✕WOW(ビジュアルデザイン)
- 14_木のパーティション2016西沢立衛 (建築家)✕金田充弘(構造エンジニア)
- 13_雲の椅子の紙の森2015藤本壮介 (建築家)✕戸恒 浩人氏(照明デザイナー)
- 12_波・紋2014古谷誠章 (建築家)✕珠寳 (花士(はなのふ) ※
- 11_白い闇2013ヨコミゾ マコト(建築家)✕上田麻希(嗅覚のアーティスト)
- 10_Flow-er2012平田晃久(建築家)✕塚田有一(ガーデンプランナー/フラワーアーティスト)
- 09_ぼよよん2011青木淳(建築家)✕MONGOOSE STUDIO(クリエイティブ集団)
- 08_PARTY PARTY2010小嶋一浩+赤松佳珠子(建築家)✕諏訪綾子(フードアーティスト)
- 07_透明なかたち2009妹島和世(建築家)✕荒神明香(アーティスト)、佐々木睦朗(構造家)
- 06_風鈴2008伊東豊雄(建築家)✕takram design engineering (デザインエンジニアリングファーム)
- 05_都市を歩く表象2007江頭慎✕岡村製作所技術開発チーム
- 04_TIME SCAPE 時間に触れる2006内藤 廣✕アルバロ・カシネリ、石川正俊
- 03_AWARENESS 今日の結界2005芦原太郎✕山田宗徧
- 02_粒子がレスポンスする場=ニワ2004隈研吾✕廣瀬通孝
- 01_THEORIA2003北川原温✕高木由利子
ACCESS
Upcoming Exhibition
オカムラ ガーデンコートショールーム
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニ・ガーデンコート3F
TEL: 03-5276-2001